『分子』
原子の結合体で、その物質の化学的性質を失わない最小の構成単位。具体的には水、H2oなど。
これを、量子力学と結びつけると、量子、エネルギー。
量子は上から下、高から低へと流れる。
その逆は自然の摂理に反する。
例えば、物質で例えると、通貨。
貨幣、通貨も量子が発している。
これが、どちらから流れてるか。
そして、それは①サービスなのか、
②技術、知識への依頼なのか。
①と②では、量子の流れが逆になる。
そのポジションは自分の認識次第になる。
昨今、下から上へ流れる風潮、景色がほとんどになる。勿論、すべてではない。
認識は幼少期から成人するまでの、
コミュニティ、また、情報により
脳、また潜在意識に染み込む。
それが、コラナ過を経験し、
顕在化。
ただ、地球は3次元のヘルツから5次元のヘルツへ
移行。アセンション。
つまり、神隠しの様に、
人と人も違う世界を生きる事になる。